英検1級を目指す人のための英単語(東大・京大・一橋・早稲田・慶應・上智レベルの英単語が簡単思える英単語力をつける)
難語早わかり重要語源36
重要な語源から覚える高難度の英単語です。
| ambi- | 「両方の・・・、周囲の・・・」 |
| ambiguity | 曖昧さ、不明確さ、多義性 |
| ambiguous | 曖昧な、紛らわしい |
| ambition | 野心、大望 |
| unambiguous | 曖昧でない、明白な |
| cardi- | 心臓 |
| cardiac | 心臓の、心臓病の |
| cardiovascular | 心臓血管の、循環器の |
| cade- | 行く |
| accede | (地位・職に)就く、加盟する、同意する |
| antecedent | 先の、前の、先行する |
| precede | の前に置く、に先行する |
| precedence | 上位であること |
| recede | 後退する |
| secede | 脱退する |
| -cide | 殺し、を殺すもの |
| homicide | 殺人、殺人行為 |
| insecticide | 殺虫剤 |
| suicide | 自殺行為、自滅、自殺者 |
| claim | 叫ぶ |
| acclaim | を称賛する、を歓迎する |
| reclaim | を取り戻す |
| clude | 閉じる |
| conclude | と結論を出す、の結末をつける |
| include | を含む、を含める |
| preclude | を妨げる、を不可能にする |
| seclude | 人を引きこもらせる、を隔離する |
| secluded | 人里離れた、人目につかない |
| cord | 心 |
| accord | 一致、調和、協定 |
| concord | 一致、調和、友好関係 |
| concordance | 用語索引、一致、調和 |
| cordial | 誠心誠意の、心のこもった |
| cur / cursor | 走る/走者 |
| concur | 同意見である、意見が一致する |
| cursory | 大まかな、大雑把な、ぞんざいな |
| incursion | 侵入、襲撃 |
| precursor | 先駆者、前任者 |
| recurrent | 頻発する、再発する |
| dic / dict | 宣言する、言う |
| abdicate | 退位する、辞任する |
| diction | 言葉遣い、言い回し |
| indict | を起訴する、を非難する |
| indictment | 起訴、告発、非難 |
| fer | 運ぶ |
| circumference | 円周、周囲、外周 |
| defer | を延期する、を延ばす |
| deference | 服従、尊敬、敬意 |
| proffer | を申し出る、を提供する |
| reference | 言及、参照、参考文献 |
| form | 形作る |
| informant | 情報提供者 |
| performing | 舞台の、演技の |
| ject | 投げる |
| abject | ひどい、悲惨な、惨めな |
| dejected | しょげている、意気消沈した |
| eject | を追い出す、を取り出す |
| objectionable | 異議のある、不快な |
| projectile | 発射される、投射物 |
| projector | 投影機、投光器 |
| lect | 選ぶ、集める |
| neglectful | 不注意な、無関心な |
| reelect | を再選する |
| -logy | ・・・学 |
| chronology | 年代記、年表、年代学 |
| genealogy | 家系図、家系、血糖 |
| methodology | 方法論、手順 |
| pathology | 病理、病状、病理学 |
| terminology | 専門用語、術語 |
| theology | 神学、宗教学 |
| nounce | 報ずる、知らせる |
| annouce | を発表する、を公表する |
| denounce | を非難する、を告発する |
| pronounced | 顕著な、明白な |
| renounce | を断念する、を放棄する |
| omni- | すべての、全・・・ |
| omnipotent | 全能の、絶大なチカラを持つ |
| omniscient | 全知の |
| omnivorous | 何でも食べる、雑食性の |
| -osis | 症、病 |
| hypnosis | 催眠術 |
| neurosis | 神経症、ノイローゼ |
| tuberculosis | 結核 |
| para- | を超えた、のそばに、並んで、異常、擬似的 |
| paradigm | パラダイム |
| paralysis | まひ |
| parameter | パラメーター |
| paramount | 最高の、主要な |
| paranoia | 偏執症 |
| part | 部分、分ける |
| depart | 出発する、外れる |
| department | 部門 |
| impart | を与える、を添える |
| particularity | 特質、独自性 |
| pass | 歩み |
| impasse | 行き詰まり、袋小路 |
| passbook | 銀行通帳 |
| surpass | を上回る、に勝る |
| trespass | 不法侵入する、無断で立ち入る |
| pel | 押す、追い立てる、たたく |
| dispel | を追い払う、を一掃する |
| impel | 人を駆り立ててる、を強いる |
| repellent | 嫌悪感を起こさせる |
| pend | 掛ける、重さをはかる |
| impending | 危険などが差し迫った、切迫した |
| interdependent | 相互依存の |
| pendant | ペンダント |
| perpendicular | 垂直の、直立した |
| suspender | ズボンつり |
| -phobia | 恐怖症、病的嫌悪 |
| claustrophobia | 閉所恐怖症 |
| xenophobia | 外国人嫌い |
| port | 運ぶ、港、門 |
| deport | 国外に追放する |
| deportation | 国外追放 |
| opportune | 適切な、好都合な |
| portal | 入り口 |
| purport | だと称する、と主張する |
| pose | 置く |
| compose | を作曲する、を構成する |
| depose | を免職にする、を退ける |
| expose | をさらす、を暴露する |
| impose | を課する、を押しつける「 |
| press | 圧する |
| compression | 圧縮、要約 |
| express | 感情を言葉で表現する |
| oppress | を抑圧する、」圧迫する |
| surpress | の活動を辞めさせる、を鎮圧する |
| rupt | 破れる |
| disrupt | を中断させる、を混乱させる |
| erupt | 噴火する |
| interrupt | の仕事をさえぎる |
| rupture | 破裂、決裂 |
| scribe / script | 書く |
| circumscribe | の周辺に線を引く |
| describe | を説明する、の特徴を述べる |
| inscribe | を銘記する、言葉などを刻む |
| manuscript | 原稿、手書きのもの |
| proscribe | を法律で禁止する |
| sign | 印をつける |
| assign | を割り当てる、を任命する |
| consign | 人を追いやる、を渡す |
| consignment | 委託 |
| resign | 辞任する |
| sist | 立てる、立つ |
| assist | を助ける |
| insist | を強く主張する |
| resist | に耐える、に抵抗する |
| subsistence | 必要最低限の生活 |
| tain | 保つ |
| abstain | 控える |
| contain | を含む、を含有する |
| containment | 抑制、束縛 |
| maintain | を維持する |
| pertain | 関係する、適用される |
| tend | 伸びる、伸ばす、張る |
| contend | 争う |
| contender | 競争者 |
| extend | を延長する |
| intend | するつもりである |
| test | 証言する、証人 |
| attest | 証明する |
| detest | をひどく嫌う |
| protest | 抗議する |
| testimonial | 証明の、謝恩の、証言の |
| tract | 引く、寄る |
| attract | を引きつける |
| detract | 名声などを損なう |
| extraction | 抽出物、抜歯 |
| retract | を撤回する |
| tract | 広がり、土地、地域 |
| vent | 来る |
| advent | 出現 |
| circumvent | を巧みに逃れる |
| convent | 修道院 |
| invent | を考察する |
| vert | 回る、変わる、向く |
| convertible | 変換できる |
| extrovert | 外向性の人 |
| inadvertent | うっかりした |
| inadvertently | 不注意に、軽率に |
| invert | を逆さまにする |
| pervent | をゆがめる、をそらす |
| revert | 戻る、再発する |
| subvert | 政府を転覆させる |

武蔵野個別指導塾・武蔵境唯一の完全個別指導型学習塾
| 【監修者】 | 宮川涼 |
| プロフィール | 早稲田大学大学院文学研究科哲学専攻修士号修了、同大学大学院同専攻博士課程中退。日本倫理学会員 早稲田大学大学院文学研究科にてカント哲学を専攻する傍ら、精神分析学、スポーツ科学、文学、心理学など幅広く研究に携わっている。 |